2013年01月02日
007 スカイフォール

監督:サム・メンデス(「アメリカン・ビューティ」「ジャーヘッド」)
撮影:ロジャー・ディーキンス(コーエン兄弟作品でおなじみ)
脚本:ニール・パーヴィス/ロバート・ウェイド/ジョン・ローガン
出演:ダニエル・クレイグ/ハビエル・バルデム/ジュディ・デンチ
横顔のおかしな俳優二人が共演する007最新作!
まだ観ておられない方は読まない方が無難でしょう。
脚本家のお3人はたぶん中学生でしょうね。というくらい話はお粗末だったけど、
映像的にはロケーションのすばらしさとロジャー・ディーキンスのおかげで
楽しめた内容でした。
ツカミのアクションシーンはバイクでバザールの屋根を走ったり、
大迷惑な列車のシーンも笑えたし、ツカミとして充分だったと思う。
(なぜ無線で「伏せろ」の指示くらい出せなかったのかは中学生の冬休みの宿題にするとして…)
軍艦島のロケーションは、悪役登場の舞台としてインパクトがあっておもしろかった。
けどあんな切れっパシみたいなつまんない殺人にはもったいなかった。
もっと舞台装置として有効な使い道があるでしょ、中学生!
それに彼女の使い方もそりゃないでしょって、中学生!
また終盤の、スカイフォールのロケーションも良かった。
すり鉢の底にぽつねんと立った城のような廃墟と、頭上を重たげにもたげる厚い霧が
その名にふさわしく思えた。
水のシーンの美しさはさすがロジャー・ディーキンス!水中はやっぱり美しい。
また闇と炎の、猟場や教会での照明演出にうっとり。
映像にうっとり、こっぱずかしい脚本にげっそり、
なんだか落ち着かない映画ではありましたが、
渋い役者陣にも助けられて見応えある映画になってると思います。
ダニエル・クレイグ、ハビエル・バルデムのおかしな横顔に乾杯!
Posted by henry at 15:48│Comments(0)